EST rd4 FSW
- KAMTechs 中村
- 2023年10月22日
- 読了時間: 2分

EST rd4 富士のお手伝いに行ってまいりました。
まさかのまた雨。ピンポイントで雨。
しかも土砂降り。凹みます。

毎回自走、ガッツがすごいです。
後ろの黒エクはお久しぶりな速い車です。

ESTは大分お久しぶりな260です。
CUPではないのでわりとレアかと。
ECUを変えたので練習がてらって感じですかね。

今回はスピードフェスティバルなるイベント内の一枠としてESTが組まれています。
今回はイタ車メインのイベントっぽかったです。
体験走行?の枠にはすげぇ台数の参加車両が。
雨の中ご苦労様です。

なんじゃあれ?的な車もちらほら。
基本デモランなんですが好きな人にはたまらんでしょうな。
ESTだけ浮いてる感じでした。
予選は土砂降り。
まともなタイム出せる車両は少なく予選見送る車両もありました。

決勝前に雨は上がり青空もちらほら覗かせてなんとかセミウェットくらいまで回復。
よっしゃ〜なんて思ってたらフォーメーションラップ中にまた雨…
ドライタイヤ勢とウエットタイヤ勢運命の分かれ目…

難しいコンディションの中見事ウエットタイヤを保たせたスポエリ号、お見事なぶっちぎりでした。
名古屋強いっす。
ハードな富士でしたが昼過ぎには決勝終わったので渋滞始まる前に帰還できてよかったです。
個人的にはサーキット内放送で中島さんが喋ってたのが嬉しかったです。
次戦の最終戦は111CUPと同時開催なので雨だけは勘弁していただきたいと思います。
Comentários