LOTUS ELISE タペット交換
- KAMTechs 中村
- 2018年8月24日
- 読了時間: 2分

ELISEのタペット交換の御依頼を頂きました。
ちょっと乗ってみましたがタペット叩く音がちょっと大きかったです。
距離、年式から言って交換してもいいころかと思います。
カバーはぐってみましたが綺麗でした。オイル管理ばっちり。

クーラント管理もばっちり。ライナーも御健在。
大事にされているのがわかります。こういう車はやる気が出ます。

タペットはちょっと御疲れ気味ですね。

新品組付けです。
新品でもたまにサイズ違いのものがあるので測定して検品します。
サイズOKでも組んだらガチャガチャ音するのもあるので、こればっかりはお祈りするしかありません。
ちょっとおまじないして組み付けます。

組む前にすり合わせもしてました。

ヘッド組上がりです。
油タペは組むのが楽で助かります。
ノーマルカムなら油タペでもサーキットぜんぜん問題ありません。
インナーシムのタペット調整は丸一日かかっても終わるかどうか・・・。
ぞっとしますが久しくやってないのでたまにはやってみたい気がします。

ブロック側もきれいにしてヘッド載せてヘッドボルト締めれば組みあがりです。
最後の締め付けは一晩置いて行います。
何かのマニュアルに20分おいておけばいいって書いてありましたが帰りたいので明日やります。