top of page
検索

LOTUS EXIGE Mk2

  • KAMTechs 中村
  • 2017年10月7日
  • 読了時間: 2分

サーキットにて急に駆動がなくなったとのことでローダー入庫となりました。

御話を伺う限りでは、運がよければドラシャ、悪ければミッションかなと。

この車両はエンジンルームにブレースが入っているため普通の倍ミッション降ろすの大変なんです。

お祈りしながらまずはドラシャを外します。

よく折れるのは右側なので右側から・・・。

ビンゴでございました。

個人的にほっと一安心。

255のグリップの良いの履いちゃうと逝く事多いです。

この車両も富士ショートで逝っちゃいました。一つえぐいコーナーあるのでそこで折れたのかと。

折れちゃってから無駄にあがいていなかったので切子もそんなに出てないっぽいです。

破片も綺麗に回収できました。

とは言え少なからず切子出てるのでオイルクーラーのフィルターは掃除します。

このドラシャ、純正で買うととんでも値段です。

トヨタからも買えるのですがいい値段します。

しかもアップライトのジョイント側使えませんし。エリパーで買えますが。

色々とオーナー様と相談させていただき、

いっちゃう事になりました!

MWRの強化ドラシャです。

以前から気になっていました。ブーツが。

ブーツ問題対策でこの青いシリコンブーツ売ってくんないかなぁと思っていたのです。

1本50000円ちょいだったらお安いかと。

上の写真だと左側2本来るのか?と、ちょっと心配ですが。

オーダーから1週間ほどで届きました。

青くない。

只のゴムっぽいです。純正よりふにゃふにゃしてますよ。

こっち側もふにゃふにゃゴムでした。純正のほうがはるかに丈夫そうです。

はみ出ているグリス調べてみましたがモリブデンのちょいたるい感じでした。

溜息の一品です。

肝心なところは頑丈そうでほっとしました。

アメリカといいイギリスといい写真と違うのは茶飯なんでしょうね。

誰か訴えてやればいいのに。

ふにゃふにゃさに意味があるってことにしよう。ブーツ切れたらまたそのとき考えましょう。

との御言葉をオーナー様から頂いたので今回はこのまま組み付けます。

このグリス飛び散ったら掃除大変そうだなぁ。

でもブーツは予備あるのでいつでも準備万端でございます。

ガンガン走りこんでください。

  • Google Square
  • Twitter Square
  • facebook-square
bottom of page